牡蠣(カキ)・オイスター・海産物の通販・サブスク(定期購入)の割引キャンペーンを開催中!!

穴水まいもんまつり”冬の陣”かきまつり開催中

穴水まいもんまつり"冬の陣"かきまつり

昨年は能登半島地震を受けて中止となり、2年ぶりの開催となる穴水町内の飲食店や旅館が地元産の能登かきを使った料理を提供する「穴水まいもんまつり『冬の陣』かきまつり」が5月6日まで開催されている。なお、期間中の恒例行事で、総延長約400メートルの炭火焼きコーナーを設ける「雪中ジャンボかきまつり」は会場の被害が大きく、今年も中止となった。

石川県穴水町とは

穴水町は、石川県の能登半島に位置しています。
穴水の場所は能登半島のちょうどまんなか。空港や鉄道、のと里山海道もあり、アクセスにすぐれています。
農林水産業が主な産業である。牡蛎貝、ナマコ、メバル、クロダイ、栗などは特産品で、まいもん(=美味いもの)の里づくりとして、食の集積地を目指している町です。

まいもんまつり

「まいもん」とは、「美味いもの(うまいもの)」という言葉の能登弁です。
穴水まいもんまつりは、春夏秋冬四季折々の旬の能登の味覚(=まいもん)をお客様にご提供することを目的としています。
春の陣、夏の陣、秋の陣、冬の陣の各期間に分けています。
各期間には、加盟店(飲食店)で、それぞれの季節のコース/単品メニュー・キャンペーンのほか、野外の特別イベントを行っています。

季節名称
春の陣いさざまつり
夏の陣さざえまつり
秋の陣牛まつり
冬の陣かきまつり

その中でかきまつりは、まいもんまつり冬の陣とされ、一部加盟店で能登の牡蠣を利用したお食事を提供しております。
期間中はオリジナル牡蠣メニューや牡蠣のコース料理をご堪能になれます。

今年は中止となりましたが、まいもんまつり”冬の陣”かきまつりの特別イベントである「雪中ジャンボかきまつり」は、役場近くの穴水湾「あすなろ広場」を会場に、炭火コーナーを設営します。
ゆったりと能登の冬の味覚「カキ」をご賞味いただけ、ステージショーなど盛りだくさんの内容を用意しています。

穴水まいもんまつり”冬の陣”かきまつり
開催期間
2025年1月~5月
所在地
石川県穴水町石川県穴水町
お問い合わせ先
穴水町観光物産協会(穴水町観光交流課内)
電話番号
0768-52-3790
関連リンク
https://www.anamizu-kankou.jp/kakimaturi/

著者

UOICHI編集部
UOICHI編集部
UOICHI MARKETSは全国の産地から厳選した旬の牡蠣(カキ)・オイスターを中心に海産物や加工食品の通販・サブスク(定期購入)ができるショップです。

牡蠣&海鮮の関連記事