牡蠣(カキ)・オイスター・海産物の通販・サブスク(定期購入)の割引キャンペーンを開催中!!

【佐伯市鶴見】春の真牡蠣フェアが開催中

春の真牡蠣フェア

美しい海と豊かな海産物で知られる佐伯市鶴見。
そんな鶴見が、春の新たなお魚フェア「春の真牡蠣フェア」を企画・開催中です。
鶴見を代表するマガキを用いて、飲食店の知恵と技術が詰まった逸品料理を皆で味わい尽くす46日間。

佐伯市鶴見とは

佐伯市の「鶴見半島」は九州最東端の地。景色のよいドライブコースでもあります。佐伯ICから車で1時間と少しの道のりです。
九州最東端への途上には、ウミガメとふれあえる「はざこネイチャーセンター」や、太平洋戦争当時の要塞「丹賀砲台園地」、波静かな「下梶寄海水浴場」、水の子島灯台の歴史を振り返る「水の子島海事資料館・渡り鳥館」などなど、見どころが点在しています。

真牡蠣とは

牡蠣の特徴は、産卵後は体内の栄養素が落ちてしまうこと。
同時に牡蠣に含まれるグリコーゲン(旨味そのもの)も落ちてしまいます。
そのため真牡蠣については、産卵前の冬の時期が旬となります。
大きさは岩牡蠣と比べると小ぶりですが、旨味が凝縮されクリーミーな味わいが特徴です。
また真牡蠣は「養殖もの」がほとんどで1年から3年かけて育ちます。

真牡蠣の旬は冬。水揚げ時期は10月~4月の半年間です。
岩牡蠣は産卵期の数ヶ月を時間をかけてゆっくり産卵するのに対し、真牡蠣は産卵期間の数ヶ月に一気大量産卵します。

春の真牡蠣フェア

開催期間
2025年3月16日(日曜日)~4月30日(水曜日)
参加店舗
★つるみテラス
佐伯市鶴見大字地松浦1356-1
電話 0972-30-1170
★居酒屋 おおたけ
佐伯市城東町3-14
電話 0972-22-9200
★海火
佐伯市城東町3-17
電話 0972-22-8222
★ひょうたん小路
佐伯市内町5-1
電話 0972-23-5800
★松の花
佐伯市内町3-29
電話 0972-24-0282
★La Nature
佐伯市大手町2-2-50藤原ビル1F
電話 0972-24-8055
お問い合わせ
鶴見地域創生支援協議会(鶴見振興局内)
電話番号:0972-33-1111

著者

UOICHI編集部
UOICHI編集部
UOICHI MARKETSは全国の産地から厳選した旬の牡蠣(カキ)・オイスターを中心に海産物や加工食品の通販・サブスク(定期購入)ができるショップです。

牡蠣&海鮮の関連記事